ベルクのインスタントコーヒーをアイスカフェオレにして飲んでみた感想

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

美味しいカフェオレを飲みたい人
美味しいカフェオレを飲みたい人

ベルクのインスタントコーヒーを使って美味しいアイスカフェオレを作りたい。おすすめのコーヒーの量は?味はどんな感じ?コスパも気になる。

インスタントコーヒーを買う時って、すぐになくならないから、新しいものを試そうとしても「これ美味しくなかったら、全部飲むまで地獄だな」と思ってしまいますよね。

そこでこの記事では、インスタントコーヒー歴10年の私が実際にベルクのインスタントコーヒーを作ってみて、実際に飲んでみた感想を紹介します。

だいき
だいき

牛乳とお湯のベストな割合も紹介しますので、ぜひ参考にご覧ください!

ベルクのインスタントコーヒーとは

ベルクのインスタントコーヒーは、ベルクのプライベートブランドである「くらしにベルク」から出されているインスタントコーヒーです。

ベトナム産のコーヒー豆を使用しており、酸味や風味が少ないのが特徴です。

ベルクにはプライベートブランドが2つ

ベルクにはプライベートブランドが2つあります。特徴は以下のとおりです。

  • くらしにベルク:低価格
  • くらしにベルク グランデ:高付加価値

今回僕が飲んだインスタントコーヒーは、くらしにベルクなので、お安めのコーヒーということになります。

ステータス

  • カテゴリ: バランス型
  • ランク:B」
  • 価格: 約10円(1杯あたり)
  • 入手場所: スーパー

ランク詳細

ステータス評価内容
総合評価コスパ重視の無難な印象
味のバランス全体的に薄め
ミルク適応力少し主張が足りないか
キレ後味すっきり
コク少し物足りないか
コスパ1杯約7円で安いけど…

冒険者メモ

メモ

駆け出し勇者で、最初の村に売っていたら、嬉しいタイプのコーヒー。

全体的に物足りない感じはあるものの、及第点か。

ベルクのインスタントコーヒーでカフェオレ作ってみた

作り方①コップにコーヒー「山盛り1杯半」を入れる

耐熱のコップに、ティースプーン山盛り1杯半のインスタントコーヒーを入れます。

濃い目が苦手な方は、山盛り1杯でもいいかも。

作り方②少量のお湯で溶かす

ギリギリインスタントコーヒーが溶けるくらいのお湯を入れます。

ベルクのインスタントコーヒーはちょっと溶けづらいので、他のコーヒーと比べるとお湯多めです。

氷を入れる場合は、ここで入れるのがおすすめです。

ちなみに、僕は「溶けない氷」を使って、飲んでいます。

【最高かぁー!】味を薄めずゆっくり飲み【ビアキューブが凄い件】

【最高かぁー!】味を薄めずゆっくり飲み【ビアキューブが凄い件】

作り方③冷たい牛乳をたっぷり入れる

200ccくらい牛乳を入れたら完成です。

これで、濃厚なアイスカフェオレを楽しむことができます。

スッキリしていて飲みやすい!悪く言うと特徴がない

香りに関しては、ちょっと…という感じです。

苦みが「ま~普通かな?」と思うくらいのやさしめの苦み。

酸味はまったくないので、僕的には嬉しいですね。

値段相応って感じの味で、節約したい時には全然ありですね。しかも、アイスカフェオレなら味もそこまで気になりません。

好みによっては、主張が少ないことで、飲みやすいまであるかもしれません。

節約をしたい時には、おすすめのインスタントコーヒーですね。

SNSでの口コミを調べてみた

みさ
みさ

他の人の感想も見てみたいな…

という方もいるかと思いますので、SNSでの口コミを調べてみました。

紹介していきます。

酸味が…という口コミがあったのですが、僕は全く感じませんでした。

アイスカフェオレにするのと、普通にブラックで飲むのとで、感じ方が違うのかもしれません。

絶対酸味ないはずなんですけどね(ゆずらない)

続いて、価格の方も調べてみましたので、紹介します。

他のインスタントコーヒーと比べてみた

他のインスタントコーヒーと比べてみた結果は「安いけど、ほどほど」です。

ベルクのインスタントコーヒー「100gで377円」

インスタントコーヒーをなるべく安く買いたい場合は選択肢に入ってきますね。

しかし、最安値レベルではありません。そこからは味の好みですね。

実際に比べてみた詳細が気になった方は、下記の記事でまとめています。

ぜひ読んでみてください。

【朝活専用コーヒー】自分へのご褒美の1杯に最適なインスタントコーヒーランキング

【朝活専用コーヒー】自分へのご褒美の1杯に最適なインスタントコーヒーランキング

まとめ:安くて飲みやすいインスタントコーヒーを探している方におすすめ

今回の記事では、ベルクのインスタントコーヒーの作り方や実際に飲んでみた感想を紹介しました。

苦みが少なく、酸味も少ないので、飲みやすいコーヒーでした

評価を簡単にまとめると、下記のとおりです。

ステータス

  • カテゴリ: バランス型
  • ランク:B」
  • 価格: 約10円(1杯あたり)
  • 入手場所: スーパー

ランク詳細

ステータス評価内容
総合評価コスパ重視の無難な印象
味のバランス全体的に薄め
ミルク適応力少し主張が足りないか
キレ後味すっきり
コク少し物足りないか
コスパ1杯約7円で安いけど…

香りをほとんど気にしない方で、酸味が嫌い、あまり苦いのもな~という方には、めちゃくちゃおすすめ。

特徴があまりなく、値段もかなり安めなので、アイスカフェオレにするなら全然あり。

ベルクに行った際には、買ってぜひ試してみて下さいね。

  • オススメ度:
  • 向いている人:お安めのコーヒーをお探しの方

他のインスタントコーヒーをもっと知りたい方は、【朝活専用コーヒー】自分へのご褒美の1杯に最適なインスタントコーヒーランキングの記事でまとめてありますので、ぜひ参考にご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA