【全てが高水準】ブレンディ 毎日の腸活コーヒーをアイスカフェオレにして飲んでみたら

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ブレンディの毎日の腸活コーヒーってどうなんだろう?

効果はともかく、おいしい?

だいき
だいき

毎日の腸活コーヒーっていうくらいだから、あまり味はおいしくないのかな?と思ってしまいますよね。

しかし、毎日の腸活コーヒーは、クセがなく、すべてが高水準のおいしいコーヒーです!

この記事では、ブレンディの毎日の腸活コーヒーをアイスカフェオレにして、飲んでみた感想を紹介します。

これから、コーヒーで腸活しようと思っている方は、ぜひ参考にご覧ください!

装備名:ブレンディ 毎日の腸活コーヒー

ブレンディ 毎日の腸活コーヒーは、ブレンディシリーズの1つで、他にも2種類のコーヒーがあります。

他のコーヒーが知りたい方は下記の記事を読んでみてください。

味のバランスは、

  • コク:
  • 酸味:
  • 苦み:
  • ミルクとの相性:

とのこと。

正直、この表だけ見ると「他のブレンディとほぼ同じじゃね?」と思ってしまいます。

果たして、他と比べて、どんな味なのか?

レビューしていきます!

そして、いきなり結論から入っていくスタイルなので、総評を先にどうぞ!

ステータス

  • カテゴリ: バランス型
  • ランク:A」
  • 価格: 575円:約14円(1杯あたり)
  • 入手場所: スーパー/Amazon

ランク詳細

ステータス評価内容
総合評価赤には及ばないものの高水準
味のバランスすっきりした印象。癖がない
ミルク適応力香りもいいが、ミルクに少しだけ負けるか
キレすっきり飲みやすい
コクコクもいい感じ
コスパ1杯約14円でコスパもいい

悪いところが見当たらない優等生タイプ。すごくいいところもない感じで「A」ランクに。

冒険者メモ

メモ

腸活をしながら、このおいしさは神!

総合力なら「S」ランクもあり得る。

ブレンディでアイスカフェオレ作ってみた

  1. コップに氷と牛乳を入れる
  2. コーヒーを入れる

作り方①コップに氷と牛乳を入れる

コップに氷と冷たい牛乳を入れます。

作り方②コーヒーを入れる

コーヒーを入れて、溶けるまで少し待ちます。

かき混ぜたら、完成です。

ちなみに、僕は薄くなるのが嫌なので「溶けない氷」を使って、飲んでいます。

【最高かぁー!】味を薄めずゆっくり飲み【ビアキューブが凄い件】

【最高かぁー!】味を薄めずゆっくり飲み【ビアキューブが凄い件】

隙の無いうまさ!しかしまろやかな香りブレンドは超えないかな

ブレンディシリーズを飲むたびに思うのが「冷たい牛乳に溶けるのはありがたい」ということ。

浄水器を付けた水道から水だし麦茶を作るくらいありがたいです。(わかりますか?)

生活満足度が上がります。

そして、毎日の腸活コーヒーってくらいだから、健康にも良さそうなのがいいですよね。

しかし、このサイトでは、健康にいいとか、一切評価には関係ありません(笑)。

アイスカフェオレにした時に、おいしいか、否か、のみ。

それでは、飲んでみます!

「うん。すっきり飲みやすい!」

バランスよくまとまっていて、欠点がないタイプのコーヒーです。

すごくおいしいわけではないけど、高水準においしいみたいな。

コクもあるし、香りもほどほど、キレも悪くないです。

ただし、全部が「うまいけど、まろやかな香りブレンドは超えないかな~」と思います。

なので「毎日の腸活」兼「高水準にうまい」というのが、魅力かなと感じました!

他のブレンディシリーズが気にな方は、下記の記事を読んでみてください。

総合評価

この記事では、ブレンディの毎日の腸活コーヒーをアイスカフェオレにしてレビューしました。

ブレンディシリーズ特有の利便性のよさ+高水準のおいしさで、隙の無いコーヒーでした。

おいしさは「A」ランクで、腸活も出来るのが魅力。

最後に評価です。

  • オススメ度:
  • 向いている人:腸活のついでに、おいしいアイスカフェオレを飲みたい人

気になった方は、ぜひブレンディの毎日の腸活コーヒーを飲んでみてくださいね。

他のインスタントコーヒーをもっと知りたい方は、【朝活専用コーヒー】自分へのご褒美の1杯に最適なインスタントコーヒーランキングの記事でまとめてありますので、ぜひ参考にご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA