この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

UCCの「THE BLEND」って美味しいのかな?アイスカフェオレにするとおいしい?
他と比べてコスパはいいのかな?
「THE BLEND」には、味の目安が書かれており、
- 苦み:★★★
- 酸味:★★
- コク:★★★
と、表記されています。
しかし、これを見ても「そもそも何段階評価?香りはどうなんだろう?」と思いますよね。
そして、重要な「アイスカフェオレにした時に美味しいのか?」も。
そこでこの記事では、30種類以上のインスタントコーヒーを試してきた僕がUCCの「THE BLEND」をアイスカフェオレにして、飲んでみた感想を紹介します。

苦みが好きな方にはおすすめのインスタントコーヒーなので、ぜひ参考にご覧ください!


そもそもUCCってどんな会社なんだろう?
と思ったので、色々調べてみました。
調べてみると、UCCは「島珈琲株式会社」の頭文字をとって、略したものだそうです。
意外と、日本的なお名前だったんですね。
もっと海外のなんとかサミットみたいな意味不明な略語かと思っていました(笑)。
実際に書くと、[U]eshima [C]offee [C]ompany。なので、UCCということになります。
UCCは、1933年に「上島忠雄」さんによって「上島忠雄商店」として創業しました。
最初は、創業者の「上島忠雄」さんの名前をそのまま使ったお店で、なんか歴史を感じられていいですね。
1969年、創業から36年後、世界で初めて「缶コーヒー」を開発しました。
めちゃくちゃすごいですよね。今では缶コーヒーが当たり前ですが、世界で初めて作ったのがUCCなんですから。
そんなコーヒーの凄い会社が作ったのが「THE BLEND」です。

ブラジルは世界最大のコーヒー豆の産地であり、パプアニューギニアのコーヒー豆の主な特徴は下記のとおりです。
特徴 | 評価 |
---|---|
フレーバー | |
酸味 | |
口当たり | |
有機栽培 | |
品種 |
総じて、高品質な豆が多いのが特徴です。
そんなコーヒー豆を使っているので、酸味が少なく、口当たりのいいインスタントコーヒーだということが分かります。

- カテゴリ: バランス型
- ランク:「B」
- 価格: 約18円(1杯あたり)
- 入手場所: スーパー/Amazon
ステータス | 評価 | 内容 |
---|---|---|
総合評価 | ![]() | 値上がりしてしまい、相対的に割安感が薄れた |
味のバランス | ![]() | 酸味と苦みのバランスが取れている |
ミルク適応力 | ![]() | 若干薄いか |
キレ | ![]() | 飲みやすい |
コク | ![]() | コクが少な目 |
コスパ | ![]() | 1杯約18円。少し高め |
ダンジョンに潜る前に飲むには、少しスペックが足りないか……。
序盤の低レベルダンジョンに行くには、問題ないけど、あくまでその場しのぎで、いったん利用する程度。

おすすめのアイスカフェオレの作り方は、下記のとおりです。
- コップにコーヒーを入れる
- お湯をギリギリ溶けるくらい入れる
- 溶けるまで待つ&冷ます
- 牛乳を入れる

耐熱のコップに、インスタントコーヒーをティースプーン2杯入れます。

コーヒーがギリギリ溶けるくらいのお湯を入れます。
一気に溶けなくてもいいので、ギリギリで入れるのがコツです。

つぶつぶしたコーヒーが全て溶けるまで、待ちます。
溶けづらい場合は、コーヒーを回すようにコップを振ると、溶けやすくなります。

氷を入れる場合は、ここで入れるのがおすすめです。
ちなみに、僕は「溶けない氷」を使って、飲んでいます。
⇒【最高かぁー!】味を薄めずゆっくり飲み【ビアキューブが凄い件】


冷たい牛乳をたっぷり入れたら完成です。

コーヒーを入れてみましたが、香りはそこまである感じではないです。
あまい香りとありますが、「あまさとは?」というのが正直な感想。
それでは飲んでみます。

かなり苦みが凄い!酸味はたしかに少ないかも!
苦みの数値が高いかったので、苦みが特徴的なコーヒーということはわかっていましたが、想像よりも苦めの味になっていました。
コクがあるのかはちょっと微妙かなと思いました。
酸味に関しては、かなり抑えめで、酸味が苦手な私からするとちょうど良かったです。
苦めのコーヒーが好きで、酸味があまり得意ではない方におすすめのコーヒーだと思いました。

他のインスタントコーヒーと比べてみた結果は「そこそこだけど、割高」です。
「UCC THE BLEND114」は、1g当たり3.7円と、かなり割安です。429円に値上がりしたため、1g当たり4.6円になりました。
2025年5月では838円に値上がりしています。(Amazon調べ)
もしかしたら、たまたま高いだけかもしれませんが、かなりの値上げです。
割安感はなくなってしまいましたね……。
実際に比べてみた詳細が気になった方は、下記の記事でまとめています。
ぜひ読んでみてください。
⇒【朝活専用コーヒー】自分へのご褒美の1杯に最適なインスタントコーヒーランキング

今回の記事では、UCCの「THE BLEND」をアイスカフェオレにして、飲んでみた感想を紹介しました。
評価をもう一度まとめますと、下記のとおりです。

- カテゴリ: バランス型
- ランク:「B」
- 価格: 約18円(1杯あたり)
- 入手場所: スーパー/Amazon
ステータス | 評価 | 内容 |
---|---|---|
総合評価 | ![]() | 値上がりしてしまい、相対的に割安感が薄れた |
味のバランス | ![]() | 酸味と苦みのバランスが取れている |
ミルク適応力 | ![]() | 若干薄いか |
キレ | ![]() | 飲みやすい |
コク | ![]() | コクが少な目 |
コスパ | ![]() | 1杯約18円。少し高め |
少し香りが少ないのが残念なポイントでしたが、苦みが特徴的で、酸味が少なく飲みやすいです。
- オススメ度:
- 向いている人:苦めが好きな方
苦みを特に重視する方にはおすすめのコーヒーだと思います。
ぜひ飲んでみて下さいね!
他のインスタントコーヒーをもっと知りたい方は、【朝活専用コーヒー】自分へのご褒美の1杯に最適なインスタントコーヒーランキングの記事でまとめてありますので、ぜひ参考にご覧ください。